※この記事はネタバレを含みます※
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓本文は下記から↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あと1か月足らずで応用情報技術者試験である。
未だに分からない単語もありハッキリ言って余裕は無い(-_-;)
しかし、そんな状態でもプレイしてしまう程にロストジャッジメントは面白い!!
(一応、休日に限定して時間を縛ってプレイはしている・・・)
多分まだ中盤くらいですが、謎だった要素が次々と繋がり真実への扉が開いていく展開はやはり熱い。
いじめを取り扱うストーリーであり話も重苦しくなるかなぁ、と不安があったんですが、同じく『法のあるべき姿』についても主眼を置いており、法を欺き私刑を下した犯罪者たちを追う物語として非常に面白いと思います。
序盤から話が進んでキャラクターの見え方が変わってくるのも面白い。
いじめと痴漢ねぇ・・・と正直に言うと序盤は不安に思えてしょうがなかったストーリーですが、今はそんな自分を恥じたい(^^;)
がっつりと憎むべき分かりやすい敵も何人もいるし、全てを解き明かした時の爽快感はジャッジアイズを超えてくれるのではないだろうか・・・?
それとバトルアクションとかスキルはジャッジアイズの時より明らかにパワーアップしている。
戦闘中に出来る行動が増えているのは勿論のこと、回避後に攻撃速度向上するスキルとかあってバトル時の爽快感が増していますね!!
ネタバレが怖くてあまりインターネットで調べないようにしていますが、ジャッジアイズに比べて評価が低そうな印象を受けてしまいますが、僕からしたらロストジャッジメントは正当なパワーアップをした作品だと思いますけどね。
今になって思い返せば1章がちょっと異質なんですよね。
八神が侵入した高校でいじめを解決するという話なんですが、『もしかして今作はこういう路線なのか・・・?』って不安になるんですが、それ以降は段々と求めていた物語に近づいていくことは保証します!
現状、見えている時は以下の通り。
①罪を逃れたいじめ加害者に死刑を下して回る男
②①の男を追い回してとらえようとする目的不明の半グレ集団
③半グレ集団のバックにいるであろう黒幕
④①の男に弱みを握られて従わされる奴ら(かつてのいじめ加害者達)
⑤①にたぶらかされて殺害した挙句、法をバカにした手段で罪を逃れるオヤジ
・・・碌な連中じゃないですよ、マジで。
ただ、『正義とは何か』『法は正しく機能しているのか』を世に問う作品であるのは間違いない。
①の男はガチガチの犯罪者なのは間違いないんですが、受けるべき罰を受けず責任を逃れた人に私刑を下す人物であり、肯定できない人物なのは間違いないんですが完全なる邪悪かというとそれも違うんですよね。
法が正しく機能してさえいれば、あるいは世の中にいじめをする連中がいなければ、生まれてしまうことは無かった怪物なのでしょうね。
(やっていることは間違いなく犯罪なんですが・・・)
②③の連中は正体不明なので現状では何も言えないですが、そういう意味で言うと④の連中には本当に腹が立ちますよ。
元々壮絶ないじめ加害者であり、その罪を一人の人間に押し付けて逃げおおせて、それをネタに脅迫されて抵抗できずに従い、殺人の片棒を繰り返し担がされて被害者気取り。かと思いきや八神に隙があればボコってその場を暴力で収めようとする・・・
邪悪な存在だと思いますよ、本当に・・・。
ってことでロストジャッジメントもやはりおススメのゲームでした!!
僕も隙を見てプレイすれば5月くらいにはクリアできるかな・・・。
ただ、今回はユースストーリーという学校での生活も別軸で在るんですが、そっちはほとんど進んでいないんですよね(^^;)
こっちはこっちでパパ活だの半グレだので危なっかしいんですよね(笑)
ダンス大会とか恋愛とかの青春もあるので、本編とは異なる味わいに期待したいところです!