先に言っておきたいのは、女神転生5は面白いゲームであるということ。
それを踏まえた上でしんどいポイントをご紹介します。
それはずばり『マップ移動』です!!
多分これプレイヤー全員から満場一致で賛同いただけると思います。
ファストトラベルは勿論あるんですが、目的地に向かってどう移動したら良いのかが非常に分かりづらい。
マップを細かく確認しながら向かうんですが直線的に移動できない。
ちょっと回り道が必要なこともありますし、ちょっとどころじゃなくとんでもなく回り道をしないといけないこともある。
そしてそれはマップを見ても分かりづらいっていうか分からない!!
マップが糞って言った方が良いのかもしれない。
高低差が激しいマップなのに二次元的にしか表記されていないから、向かってはみたもののジャンプで行けるような高さじゃねぇってことがマジで多々ある。
どこからどう回ったら到達できるのかがさっぱり分からない。
マップはマジで参考程度にしかならない・・・。
これがミマン探しとかクエスト攻略を著しく阻害するゴミ要素。
そして今は魔王城を攻略しているところなんですが、上記のゴミ要素は健在なままで謎ギミックを交えた迷路攻略をさせられております。
魔王城の攻略についてはマジでゴミゲーだと思います。
風で頭を使って吹き飛ばされないと進めないギミックがあるのですが、
①当たり判定が見た目以上にデカくて不意に飛ばされる
②飛ばされるとやり直しをさせられる
③苦労してギミックを超えても正しいルートでない
④ギミックを観察してタイミングや飛ばされる先を測りたいが、マップが糞でカメラワークがだるいという2重苦
特に①~③のコンボがヤバすぎる。
スイッチを叩き割りたくなるくらいにやり直しをさせられた。
マジでマップが分かりづらい!!
っていうかギミック以外でも下記のダルさである。
⑤上った先の特定ポイントで降りる必要がある(場所をミスったらやり直し)
⑥移動のジャンプをミスったらやり直し(また迷路・・・)
魔王城に入ってからはマジで別ゲーレベルのダルさ。
ストーリーが気になるから何度も何度も試行錯誤して挑戦しましたが・・・
この要素はマジで改善してほしい。
『魔王も外敵の侵入対策しているんだなぁ』とロープレ感覚でプレイしていましたが、本当に本当にマジでだるい。
周回プレイしたくねぇ・・・
現在、第4層。一体どこまでこの地獄は続くのだろうか・・・(笑)