遂に無職生活が始まりました!
この無職期間にどこまで充実した生活が過ごせるのか・・・?
と、思っていたんですが一日って意外と短いんですね(笑)
家事をしっかりやろうと思ったら勉強とかトレーニングに充てられる時間は中々少ない(^^;)
今日、やったことは下記の通り。
①事務処理
退職金の申請書類の作成とか転職先に提出する資料の準備とか。
市役所に行ったりして中々に時間が取られた・・・。
②英語の勉強
目標は会話が出来るようになること。
多分、読み書きはそれなりにできるから聴く力を養っています!
③ランニング
上述の市役所とか後述のスーパーとか、基本的に移動はランニングで行いました。
実は昨日も走っていて体に結構来ております(^^;)
腹筋にも来ているので良い感じではないでしょうか?
④読書
転職先の業界勉強のために書籍を読み込んでいました。
前向きな勉強ってやっていて楽しいですよね。
⑤Pythonのお勉強
プロゲートを使って1から勉強を始めました。
環境構築をしなくともコードが書けて結果が出て勉強しやすかったですね。
⑥買い物と料理
今夜はキムチ鍋を作りました。初日から凝ったものを作るのも大変ですから。
買い物と料理って結構大変なんだなぁ、と痛感しました(^^;)
それと買い物用のカードを失くしちゃうというやらかしによって無駄に時間を消耗してしまった。
もう1回スーパーに行って落し物が無いか尋ねたら見つかった。
⑦新・女神転生V
遂に始めてしまいました・・・!!
べらぼうに時間を取られそうなゲームなので、この無職期間に気合を入れてプレイしなくては(^^)
ってな感じでした!
勉強が思ったより出来なかったかな?
事務処理が予定より時間がかかってしまったからなぁ・・・。
でもそれなりに勉強できたのでオーケーということにします!
サボって堕落してしまわなかった自分を褒めてあげたい(笑)