新庄選手はカッコいい!
野球が上手いし華があるのは勿論のことですがメンタリティが男らしい。
『27個のアウトを全部俺が捕るんだよ』
『ピンチを俺の守備で救ってヒーローになる』
何というタフなメンタリティ・・・!!
こんな時に俺の所に飛んでくるなよ~(-_-;)
と怯えたりする様子はちっともない。
だからこそ前向きに全力で動けるのだという。
それくらいが丁度いいんだって。
ぶっちゃけ仕事に対するメンタルがだいぶ死んでいた。
・・・が、そんな自分が恥ずかしくなった(^^;)
全部の仕事を俺がやるんだよ!って気持ちでいればもっと楽しく仕事できるかもしれない。
いや、まあ、その気持ちの延長線上に今がある気がしなくもないけど(笑)
が、改めてということもある。
襟を正して生き直してみる心持ち。
あと、かっこつけるくらいが丁度いいとも言っていた。
その方が力が抜けて良いプレーが出来るんですって。
ただ単に良いプレーをしようとすると固くなってしまうと。
確かにそうですよね。
高校時代のテニスの試合でもガチガチに緊張してたもの。
テキトーな気持ちを身に着けた今の方が確実にパフォーマンスは高い。
・・・しかしやっぱりスーパースターは物が違うんだろうなぁ。
普通だったら僕みたいに「疲れた」だの「プレッシャーが重い」だのと言い出しそうなものなのに、スーパースターは心から楽しんで野球に臨んでいるんだもの。
一般人の僕よりも遥かに人の目を集めているというのに。
もう何というか心から尊敬しちゃうよね。
男として、人として・・・かっこいいよね。
人間的な魅力というものはそういう心根から生まれるのだろうか。
後ろ暗い気持ちは一旦忘れて、純粋に仕事に打ち込みたいものだ。
俺が全部やるんだ!!