何となくトレーニングをしてしまっていた。
一体、当初の目的は何だったろうか??
2020年の最後に、ふとそんなことを思った。
来年に向けて原点回帰をしたい。
何故、筋トレをするのか??
目的が伴わない筋トレは十分な効果を発揮できない。
①スポーツのパフォーマンスを高めるため
元々、僕が筋トレを始めたのは学生時代だ。
テニスのパフォーマンスを高めるために始めたのが当初の目的だ。
もちろん今もその想いはあるが一番の目的ではない。
②体力をつけるため
サラリーマンというものは体力が物を言う。
特にブラック企業で働くのなら猶更だ。
疲労が溜まると能力が落ちる。能力が落ちると仕事時間が延びる。悪循環である。
だから体力をつけてタフになりたい。
③メンタルを鍛えたい
筋トレは結構しんどい。乗り越えると自信がつく。
体を鍛えて相乗効果で心も鍛える。
④引き締まった良い体を作りたい
モチベーションとしてはNo.1だと思う理由。
しかしこれが何といっても難しい。簡単に脂肪が落ちない。
・・・以上。
凄くシンプルな理由だけれども、ここをハッキリさせておかないといけない。
メニューだってテキトーになってしまう。
意志をもって取り組む。2021年の自分に期待。