※この記事はネタバレを含みます※
定助、相変わらず敵が来るのを待ち受けるラスボスモードである。
追うと厄災が降りかかる院長を追わずに待ち受けて倒す方法があるという。
(ちなみに反撃もだめらしい。追っていることになるとか。)
定助と豆銑とボロボロの康穂でどう勝つのだろうか?
康穂ちゃんに至っては戦闘不能なほどにボロボロだ。
定助のシャボンが回転している糸であることが勝機なのか・・・?
回転しているということは追っていると追っていないが連続する?
ちなみに康穂ちゃんは腕を失ってしまっており、それを何とかしようとロカカカの実を口にしようとしているっぽい。
豆銑さんも手を失っているし・・・みんな手痛いダメージを負っているな。
定助は既にロカカカによって体の一部が石になってしまっているし。
トオル君はチリバツに敵だったみたい。
康穂ちゃんからの救助要請も完全に無視している。
東方家を攻撃しているのはトオル君だったようだ。
院長先生も彼のスタンドなのだろうか・・・? そこらへんが曖昧な状況。
東方家の内情は更に加速して崩壊していく。
常敏が憲助さんを攻撃してしまった。
殺しはしないと言ってはいるけれども・・・。
東方家のためとは言っている物の、皆が皆、困惑している。
そして常敏はスタンド攻撃によって大ダメージを負ってしまった。
出血量が尋常じゃないし、トオル君にロカカカの実も奪われそうだし、完全に不利な状況ではなかろうか?
この状況・・・花都さんがぶち壊すのかな??
息子である常敏は瀕死だし、因縁深い憲助はダウンしているし。
敵はトオル君って良いのかな?
でも、ロカカカは皆が欲しているし、選択することが迫られそうな気がしますね。
例えば定助だったらホリーさんか康穂ちゃんか?
三葉さんだったら常敏かつるぎか?
東方家だったら憲助さんか常敏かつるぎか・・・?
勝っても負けても辛い状況になりそうだ。
ジョジョリオン、何気にハッピーエンドの気配が全くしないな。
生きるか死ぬかだけがドラマではないってことですかね。