インターホンが鳴った。
引っ越しの挨拶だった。
人生で初めての経験である。
昔に自分が初めて引っ越しをした時は洗剤を片手に挨拶を試みたものだが、一度も応じてはもらえなかった経験がある。
挨拶用に買った洗剤を自分で使用する。軽くトラウマである(-_-;)
なのでまさか引っ越しの挨拶に来てもらえるとは夢にも思っていなかった。
何だったら若干怖かった。相手は二人いたし。
コロナもあるし顔を合わせて挨拶もどうなんだろう?
そもそも本当に引っ越してきたのか?宗教勧誘じゃないか?
等と考えていると・・・
『今、挨拶に伺って良いですかね??』
せ、攻め込まれてきた・・・。グイグイ来るなぁ(-_-;)
『いや、そんなわざわざ良いですよ(^^;)
今後ともよろしくお願いしますね。』
う~ん、マズったかなぁ・・・(-_-;)
でもコロナ的に考えればファインプレーだったとも言えなくはないか。
今は県外に行った人と接触することもアウトだしなぁ。
それにしても世の中には律儀な人もいるんだなぁ。
僕の時なんて左右の部屋と下の階に行ったのに全滅だったというのに。
仮に僕が引っ越した時はどうするだろうか?
やっぱり一応は挨拶に行くかなぁ・・・。
でも物騒な世の中でもあるしねぇ。
挨拶に行かないのが無難な気もしますね(^^;)