3Dマリオコレクションを購入しました。
ギャラクシーはやったことが無いけれど、64とサンシャインはがっつりやりこんでいました。
だから久々にプレイするとは言っても大方の記憶はある。
『ここのスターはこうする』『あそこには隠れスターがある』『赤コインはあそこにあったなぁ』と過去の自分から強烈なネタバレを喰らいながらのプレイなのですが、とても楽しいです(^^♪
例えるなら故郷に帰って思い出の地を巡っているような気持ち。
新しいことは無いんだけれどもノスタルジックな良い気持ちに浸れる。
暇がある時に少しだけプレイする。
そんなゲームとして今後も存在してくれていると嬉しい。
リメイクゲームってそのくらいの気持ちで良いのかもしれない。
積んだって良いじゃない!
出来ればあの頃はこうだったよね、とか語り合える友人がいればモアベターなんですけれどもね(^^;)
大人になるとみんな散り散りになっていることを思い出して少し寂しい思いになったりしたり。
一緒にゲームをする機会があれば持って行ってみようかな。
それはそうと現代のゲームの進化にも非常に驚かされますね!
右スティックでカメラを自由自在に動かせる環境に慣れていると、64マリオの視点移動の窮屈さは結構堪えるものがありますね(笑)
まあ、それもまた話のネタとしては一興というもの。
4連休、終了ですね。
ゲームで養った英気を活かして頑張っていきたいところですね(^^)
(半分は仕事していたけれども・・・)
自分の人生も真剣に考えていかないとね!