生活感のある嫌な夢が一番堪える(^^;)
未だに受験勉強とか受験そのものの夢を見て嫌な気持ちになる。
不思議なことに当時のままの自分だったりするんですよね(笑)
今日見た夢はそういうタイプの夢で、転職をした夢だった。
面接とかその辺の過程はすっぱりカット。
気が付いたら入社初日でした。
社員の人は皆良い感じの人だった。
緊張丸出しかつ何も分かっていない僕に事も無げに接してくれる。
そして入社初日の僕に業務の説明をしてくれる時が来た。
(業務内容を何も知らない僕もおかしいけれども・・・)
『簡単に言うと、僕達は応援の外注業者だ。』
『選挙とかは勿論、市の野球大会とか、依頼があればどこにでも駆けつけて応援をするのが仕事だ。』
『応援のために長期出張もあるぞ。楽しみだな!』
・・・は、はあ(^^;)
(うわぁ何でこんな会社に入っちゃったんだろう)
(デスクワークが懐かしくさえ思えるな)
(碌に業務内容を調べずに入社するとか俺は何を考えていたんだ)
(絶対ヤバい家族感とかを餌に洗脳する系の会社だよ)
(人生初のバックレをかましてやろうか)
(前の会社に戻れたりしないかな)
(職歴にはココのことは書かないようにしよう)
(手に何の職もつかなさそう)
凄く色々なことを考えさせられたことを覚えている(笑)
とにかく後悔しかしていなかった。ハッキリ言える。
夢で良かった!!
的な話ではあるんですが教訓にもなりましたね(^^;)
人生賭けた転職をする時には、ちゃんとリサーチしよう!