こいつ文句しか言わねぇな。
仕事をしていて同僚を見た時に上記のような感想を抱いた。
しかし、瞬間にドキリとした。
あれ、そういえば俺もそうじゃね??
ポジションという物が変わってハッキリわかった。
文句しか言わない奴は何の益にもならん。
だって文句を言いたいだけだもの。
仮に改善されたとしても文句を言っているだろう。
同じ目線で話している時はあるあるトークで盛り上がっていたものの、いざ自分が引っ張っていく立場になると凄く邪魔に感じる(^^;)
せめて文句から一転してポジティブな意見が出るならまだしも、周りの士気を下げるようなことしか言わん。
凄く・・・迷惑だ。
こっちは何とか攻勢に出たいというのに。
大切なのは今までと同じように負の流れに飲まれてしまわないことだと思う。
というかネガティブ文句マンの対策を至急にしなくてはならない。
このままだと取り返しがつかない所まで堕ちてしまう。
ゾッとしますね・・・(^^;)
奴は恐らくこのまま駄目になることを望んでいる。
皆で仲良く破滅することが理想なのだろう。
そうはさせない。しっかりと対策してやる。
意識的に空気を切り替えないといけない。