※この記事はネタバレを含みます※
しばらくONEPIECEを読んでいませんでした。
2年後からルフィの悪い意味でのバカさ具合にうんざりしてしまいました(-_-;)
しかし久々に読んでみると・・・良いですね(^^♪
ゾウでのルフィはかなりかっこよかったです。
漢でしたね。
まあ、侍とか和の国を連想させる言葉は発するなと言われた直後に
この姿を見た時はドン引きしましたが(^^;)
やっぱりルフィはバカなままなのか~~~???
と失望させられかけました。
しかし、打倒カイドウに向けての同盟を組む時にモモの助と交わした熱い言葉。
モモの助を一人前と認めて同盟を組むルフィは良かったですね!!
助けを乞うけてきた者に手を差し伸べるのではなく、同じ目的を持った仲間として同盟を組む!
ONEPIECE屈指の名シーンではないかと思います!(^^)!
それにしてもカイドウ達はかなりのゲスですね。
無意味な戦いを吹っかけて毒ガスで国を亡ぼす寸前まで追いやる一味。
まあ、実際にやらかしたのはジャックなんですが・・・
想像を遥かに悪辣感で驚きました。
四皇なので骨のある男だと勝手に想像していましたが・・・
基本的に四皇って実力が半端ないクズっぽい感じですかね(^^;)
それにしてもONEPIECE・・・恐ろしい漫画です。
何故、この漫画が魅力があるのか少し分かった気がします。
実績のある漫画だからこそですが、ストーリーの語りに時間をかけることが出来るのがとてつもない強みだと思います。
新人の作品ではこうはいかないでしょう。
彼らは短い時間で結果を出さなくてはいけませんから!!
でもONEPIECEは長年かけて積み上げた人気と実績があるから、短期的な目線ではなく長期的な目線で物語の起伏を作り込むことが出来る。
そりゃあ・・・面白くなるって!!
別にそれを批判する気は一切ない。本当に。
ONEPIECEだって新人だった期間があり、そこでとてつもない結果を出してきた漫画ですから(^^♪
実際、僕も惹きこまれていた読者の一人ですし!
そして今なおONEPIECEの面白さに感動させられています!(^^)!
さて、カイドウとビッグ・マムとの闘いはどうなるのでしょうか?
とても楽しみです!