例えば課長だとか部長だとか・・・偉い肩書がありますよね。
俗に言う管理職ってやつです。
職場にいる偉い人。上層部と末端社員の中間管理職。
色々と責任を以て組織に対してある程度の管理を任されている人。
出世したら到達できるポスト。
しかしね・・・管理職も所詮は人間なんですよ(-_-;)
社外に出れば何てことは無い一般人ですし、服を脱げば全裸の中年。
管理職なんて肩書を着てみたところで、いきなり特別な能力に目覚める訳ではないんですよ!!
それでもね、そういう役割を任せられた以上は全うする責任があります。
ただね、それって管理職の人が一人で頑張ったからって成し遂げられる物ではないんですよねー(;^ω^)
部下と上司の"思いやりと連携"があって初めて管理職は自分の責務を全うできるんだろうと思います。
管理職の人は部下の大切さを忘れてはいけない。
部下は管理職だからといって何でもできると思ってはいけない。
・・・テクニックとかメンタルの話はそれから先の話!!