以前から気になっていたペルソナ5・・・
チラッとプレーさせてもらったら、良い意味で危険な香りが満載でしたね(笑)
現在、積みゲーが沢山ある僕にとって魅力的なゲームというのは非常に危険な存在でして、ペルソナ5は手を出してしまうと新たな積みゲーを生み出すこと間違いなしですね(^^;)
今後にポケモン剣盾も控えているというのに、FF8・ドラクエ11S・MOON・ウィッチャー3...etcetc
どれもこれも全然クリアが見えてないしヤバいぞ本当に・・・(笑)
FF8とMOONは昔にプレイしたことがあるから優先順位を下げるべきだろうか(^^;)
それはさておき、ペルソナ5は本当に良い意味で危険なコンテンツですね!
独特な雰囲気が僕に深く刺さりそうで、かつ、癖になりそうなんですよね(笑)
ちょっとまとめてみましょうか・・・
【癖になりそうなポイント】
①オシャレな演出!
BGMは勿論、ビジュアルを含めて何もかもオシャレな演出。
ステータス画面をクルクルしているだけでキメキメな演出が楽しめます。
勝利後にハイタッチをして駆けるジョーカーとか最高にクール!
他にもゲームのスタート画面とかカッコイイ演出が沢山あります(^^♪
②厨二心に刺さるデザイン!
もともとスマブラとかで知ってはいたんですが、いざプレイしてみるとそのカッコよさに気付かされますね・・・!!
特に手元に赤色を差すのが本当にオシャレ。
怪盗のイメージも損なわずにダークなオシャレ感に仕上がっていますね!
これまた悪っぽく上がった口角に中二魂が刺激されるんでしょうね!(^^)!
実際、昼間は普通に優男なのでギャップもあるんでしょう。
③真似したくなるヴォイス!
『ペルソナ!』『エイハ!』とか短くハッキリとしたワードは、ついつい唱えたくなってしまいますね。
不意打ちを決めた時の『正体を暴いてやろう』とかも好きですね!
っていうか主人公って寡黙だけど、喋るとこんな声なの!?って思ってしまうようなイケメンヴォイスです(笑)
モルガナの『ここでペルソナァー!!』も地味にツボっています(^^♪
ふと真似してしまうと果てしない痛々しさが露見されるでしょうが(笑)
④妙に現実的なストーリー!
全然クリアに至っていなので序盤しか分かりませんが、結構大人目線での生々しさがありますね(-_-;)
『めんどくさいことになったなぁ』という雰囲気が前面に押し出されています。
学生の視点で見ると『こいつら最低だな』と思うしかない様々なセリフ・・・
しかし大人の視点で見ると『仕事で厄介ごとが増えたらそうなるかも』と思ってしまいますね(笑)
まあ、大人視点で見てもドン引きしてしまうようなセリフも沢山ありますけれど(^^;)
問題児を有無も言えずに押し付けられた川上先生。
僕が同じ立場でも『何でだよふざけんなよ・・・』ってなると思う(;'∀')
・・・とりあえずは以上でしょうか。
これから進めていくともっともっと癖になりそうな展開が出てくると思います!
人間関係もどんどんと発展していくらしいですしね。
いやぁ、これは凶悪なゲームに出会ってしまったなぁ・・・(^^♪