※この記事はネタバレを大いに含みます
アローラリーグで遂にベスト4が出そろいましたね。
正直、メルタンVSスリーパーを目撃したあたりから不安しかなかったんですが、準決勝にきて大分盛り返してきたと思います!
2回戦のモクローVSジュナイパーもスポーツ経験者からしたら『正直どうなの?』って展開でしたが、まあ、うん・・・終わり良ければ全て良いんじゃないかな(^^;)
いやでも、しかし・・・。
審判の判定って基本的には絶対、というか覆してはいけないですよね~。
バドミントンとか一部のスポーツは審判がジャッジを放棄することもあるみたいですが、テニスや野球だったらたとえ誤審だったとしても審判は意見を覆してはいけません。
(チャレンジシステムがあるようなプロだったら話は別ですが・・・)
という訳で居眠りだろうが何だろうが、あの試合はモクローの敗北だと思うんですけどね、私的には(-_-;)
クチナシが戦闘不能宣言をしなければジュナイパーは立て続けに攻撃をする権利を持っていた訳で、誤審によって護身完成なんてふざけたワードも思いつく。
という訳でマサラタウンのトレーナーが優勝したとしても既にケチがついてしまっています・・・。
まあ、グラップラー刃牙のように主人公が2回戦で負けても、いきなり『3回勝負だ』なんて言い出して3回戦に進出するような漫画もありますからね(笑)
(あれは対戦相手もフライングで攻撃してきたということを考えれば情状酌量の余地もあるのかもしれないけれども・・・)
何はともあれ、準決勝からは"2 VS 2"なのは嬉しかったですね。
最初はフルバトルでなければ駄目だ!と思っていましたが、アニメの尺的に考えても"3 VS 3"くらいがクライマックスで良い気がしてきた。
いや、全国津々浦々のリーグ戦の覇者からすると納得いかないだろうな、とは思いますがアニメの尺的にはねテンションも維持できて良いのではないかと。
メタ的な話にはなりますが、フルバトルを勝ち抜いてリーグチャンピオンになった人たちからすれば、今回のアローラリーグのルールはぬる過ぎると思われますけどね(^^;)
チャンピオンとして同列に語られるのは納得いかないのではないかな、と。
そもそも参加者のほとんどがフルバトルを出来る程ポケモンを育てられていないトレーナーが集まって行う大会ですから・・・
やっぱりレベルが低かったんだアローラリーグは!!
(未だに納得がいかない!)
もうこれはククイ博士が悪い。あまりにも時期尚早だった。
アローラ地方はリーグを開ける程ポケモンバトルが浸透していなかった!
にもかかわらず思いだけが先走り開催してしまったのだ!
1回戦:1 VS 1
2回戦:2 VS 2
準決勝:3 VS 3
決勝戦:6 VS 6
上記くらいのルールだったらまだ納得いったと思うんですよね。
いずれにしてもリーグ戦を名乗るのならフルバトルは1回は必要。
もしかしたら決勝だけフルバトルをするかもしれませんが・・・。
いくら顔なじみだけでやる大会と言っても、物語の開始当初からリーグ戦を頭に入れてストーリーを展開して来れば全員にフルバトル用の手持ちを揃えさせることくらいは容易だと思いますけどね・・・(^^;)
声優の都合等であまり手持ちを増やしたくないのなら、そもそもリーグ参加者をレギュラーメンバーで固めるなよという想いもありますし(´;ω;`)
リーグに参加する強者を事前にストーリー上で紹介しておけば良いだけじゃない。
まあ今回は大分終盤までリーグ戦を行うことが明らかになっていなかった、というのもありますが。
バトルを疎かにして日常回ばかりやっていた弊害と言って良いでしょう(-_-;)
カロスリーグでもアランがいきなりリーグに出るとか言い出して、
『でもお前リザードンしか手持ちいないじゃん・・・』
な状態から急速に6体を揃えてきた例もありますからね!(^^)!
何だったらルールを知らなくて5体しか持っていなくてもサトシの6体を撃破するトレーナーもいますし!
もっと言うなら2体しか披露せずにチャンピオンになった人もいましたね!(^^)!
何とでもなる何とでもなる!
それだけにアローラリーグは設定的に残念だなぁと感じてしまいます。
どこまで行ってもサトシがこれまで制してきたような田舎の大会感が否めない。
まあ、でも、カキVSグラジオは中々熱かったですし、サトシVSグズマもニャヒートの果敢な攻撃がかっこよかったので見所はあると思います!
ピカチュウが大活躍するようですし、グズマ戦後半も何気に楽しみにしています(^^♪
そしてアローラリーグでのサトシの扱いをどうするのか、気になりますね。
大会の規模的にサトシが優勝すること自体は無理が無いと思います。
(理由がサトシが強くなったから、じゃないのが非常に惜しいですが)
ただやっぱりサトシが優勝すると次の展開はどうするのか、というのが全く未知な世界です。
次回シリーズは全地方が対象みたいですし、アローラチャンピオンとして全国行脚した後のチャンピオンズリーグへの挑戦になるのでしょうか!?
サトシの最終章としては文句なしの展開だと思います!!
いやむしろ、アローラリーグが最終章にならないことを祈るばかりです!
サトシ君はもう優勝したから良いよね。次の主人公スタンバイ!
こうなることが何よりも怖い・・・終わらすならもっとしっかり終わらせてくれ。
でも、チャンピオンズリーグのライバルとしてサトシが出てくる展開も美味しいといえば美味しいかもしれない!!
そんでもってめちゃ強いサトシが激戦の末にチャンピオンズリーグを制して完!
・・・というのもサトシファンとしては嬉しいですね(^^♪
とりあえずサンムーンはサトシのキャラデザをミスっていた点を反省して、次のシリーズでは主人公でなくとも良いのでかっこいいサトシを返してください(-_-;)
(結局、サトシ:アローラの姿を一度も良いと思ったことが無い・・・)