先日、PS4のコントローラの調子が悪くなった。
アナログスティックに触っていないのに、ずっと左方向に入力されてしまう。
おかげで操作しているキャラがスイスイと左方向に歩いて行ってしまう。
何という不快さだろうか・・・(ゲーム内で追跡イベント中だったのに!)
という訳でインターネットで調べながら色々と対策してみましたので情報共有します。
素人でも出来る"コントローラ不調対策"!!
①本体を再起動する
もっとも簡単な方法だと思います。
一時的なシステム動作不良だったらすぐに解決すると思います。
②コントローラをリセットする
PS4だったらコントローラの裏側にリセットするボタンがあります。
コントローラと本体の接続関係に関わる不良なら解決するはずです。
(別のコントローラを繋いでみてどうなるのか、も問題の切り分けになりますね)
③システムを最新バージョンに更新する
本体側のバージョンアップですね。
もしかしたらシステム的に不具合が含まれていたのかもしれない!!
④コントローラを分解して部品の整備をする(自己責任!!)
①~③が駄目だったら、もう物理的な問題の可能性が高い。
部品がどれか壊れている、とかならお手上げですが・・・(^^;)
例えばアナログスティックの根元の部分にゴミが溜まっている、とかの問題だったらコントローラを分解して埃を払ってあげれば解決しますね!!
自己責任でやってみたんですが、意外と簡単でした(^^♪
この程度の作業でもプロに依頼すれば"修理代+送料"がかかってしまいますからね(笑)
だったら新しいコントローラでも買った方がマシかもしれませんね(-_-;)
以上、素人でも出来る簡単な対策でした!
コントローラの仕様なんて分からないので分解してお手入れくらいですかね(笑)
それでも2~3千円くらいの節約になっているんじゃないかなぁ?