仕事用に久々に新しいパソコンのセットアップを行ったのですが・・・
クリックの反映に30秒くらいかかる程に重い!!
タスクマネージャーの起動にも1分くらいかかる!!
ようやくパフォーマンスを見れたらディスク100%!!
このご時世にこんなクソボロ端末がお目にかかれるのか!(^^)!
と、ちょっとテンションが上がってしまうくらい状態が酷かったです(笑)
色々と調べて対策をまとめましたので是非見ていってください(^^)/
こいつのせいで僕の休日の大部分が消し飛びましたので、同じ被害者を少しでも減らせますと幸いです。
【目次】
①その前にちょっとサポートセンターの愚痴を少々(笑)
そもそも、スペックの割にシステム的な機能を持たせすぎな側面もあったのですが、OS起動時にロゴマークの所で20分くらいかかりますからね(^^;)
もうこりゃソフトがどうのこうのじゃない(^^;)
と思いながらログマークの会社のサポートセンターに問い合わせたら、
『その機種でしたら読み込み内容が多いので時間がかかるのは仕様ですね!』
・・・なんてほざいていました(笑)
『え!? 立ち上がりに20分くらいかかるのが仕様なんですか!?』
『エンドユーザにそう説明しても良いの!?』
などと僕にしては珍しく食い下がってみたものの、『仕様です』で押し切られてしまいましたね・・・(^^;)
起動に時間がかかるのはまだしも、OS立ち上がった後も激重でろくに操作も出来ないのが仕様ですか・・・。
端末が重たいのはまだ仕方ないと思いますが、この対応の適当さには
『出るとこに出ても良いんですよ!!出るところに!!』
と思いましたね、流石に・・・。真面目にゴミです。
②効果的だった対策たち
『こいつ、あかんわ・・・』と思いながらも納品まで時間が無かったため自力で何とかすることにしました。
色々なサイトを巡りながら何通りと試してみた中で効果的な物をピックアップすると、
・不要なOSアカウントを削除する
・プリインストールされている不要プログラムをアンインストールする
・使用しないサービスを無効化する
・タスクスケジューラから不要タスクを無効化する
・Windowsの設定をどんどんOFFにしていく
こんな感じになると思います(^^♪
③詳細を書いていきますね!
・不要なOSアカウントを削除する
⇒本当は不要じゃなかったんですけど、泣く泣くアカウントを一つ消したところ、劇的にパフォーマンスが改善されました。
⇒実はこの対応は割と終盤に行ったんですが、ディスクが100%でない時間が増えたと実感したのはこの対応を行ってからですね!!
・プリインストールされている不要プログラムをアンインストールする
⇒ゴミサポートを擁する出ない系ロゴマーク社のプログラムを悉くアンインストールしました。
⇒こいつらを立ち上げるために無駄なリソースを割いていたと思うと腹が立つ。
・使用しないサービスを無効化する
⇒具体的には『SysMain』や『WindowsUpdate』『WindowsDefender』『OneDrive』等に関連するサービスを無効化しました。
⇒オフライン環境なのでセキュリティ系はいらないと判断したわけですね。
⇒ここは用途に応じて慎重に調べながら実施しましょう。
⇒僕は『このサービスって消しても良いのかな?』とビクビクしながら調べてどんどんと消していきました(笑)
・タスクスケジューラから不要タスクを無効化する
⇒パフォーマンスを眺めていると、ディスクの増減にだいぶ周期があることが感じられましたのでタスクスケジューラが怪しいと思いました。
⇒案の定、定期的に起動される今回の端末では不要なスケジューラがありましたね(^^;)
・Windowsの設定をどんどんOFFにしていく
⇒もはや仕上げの領域ですが、Cortanaさんとか位置情報機能とかゲーム関連の機能を片っ端からOFFにしていきました。
⇒というか、無駄な設定がONになり過ぎだと思います(-_-;)
ゲーム用の設定とかマジで何で入っているの?
⇒裏側で勝手に色々と動こうとしすぎ!スタートアップも無駄無駄!!
④そしてその効果は・・・
・起動時間は約2~3分程度まで削減!
・操作もリアルタイムに受け付けるサクサク状態に!
・ディスク100%? HAHAHA。大体10%以下ですよ(笑)
と、抜群に状況が改善されました!!
真っ先に故障を疑ってゴメンね、ポンコツPCちゃん・・・(´;ω;`)
『時間がかかるのは仕様です!!』で押し切ってきた駄目サポートさんには思いっきりクレームを入れてやろうと思っています!
もう少ししたらその後の状況をヒヤリングする電話がかかってくるはずだ!
というわけで、同じ症状でお悩みの方も是非色々と試してみてください(^^♪
想像以上に不要なアプリ、設定が組み込まれています(^^;)
まずはそれらを試してみて様子見するのが良いのではないかな、と思います。
分かっていたらそんなに手間でも無いですからね(*^^*)
急いでいる時こそプロを頼りたい所ですが、適当な対応しか出ないこともありますから・・・(笑)