季節の変わり目だからでしょうか?
とにかく体調が悪い今日この頃(笑)
朝、目が覚めた時に自分のHPを確認すると
『え? もしかしてフェニックスの尾?』
程度の回復しかしていないですね(^^;)
原因を考えねば・・・と思いながらも何かをすることが怠いという悪循環。
しかし死活問題なので知恵を絞ってみる。
・栄養不足(野菜をあまり食べていない)
・休養不足(何だかんだフルの休日が無かった)
・瞑想不足(実は最近サボりがち)
・ストレス過多(他社の頭おかしい奴に振り回されている)
・筋トレし過ぎ(ちょっと張り切り過ぎてた?)
・睡眠の質が低い(よく目が覚める)
こんな程度だろうか?
睡眠量だけは毎日7時間程度と悪くはないはずなのだ。
おかげで毎日ポーションよろしく栄養ドリンクとコーヒーで強制バフ。
その効果もほとんど実感できない程度には消耗してきていますね(笑)
仕事の質としては絶好調時の3割程度だと思われます。
果たして律義に出社している甲斐はあるのか?
自分で言うのもなんですがそう思ってしまいますね!!
(いや、まあそれは僕の意識が問題でもあるんですけれども)
なのでちょっと受け身な状態です。
求められたら頑張って動くけれども、求められなかったら動けない・・・。
客観的に見るとマズい状況ですね。シャレになっていない酷さだ(^^;)
まあでもやる気ってやっぱり体力があってのものだと思います。
なので意識を高めるためにも体力を取り戻さないといけない!