イマイチ気分が上がらない平日の朝。
『仕事に行きたくないな~』と思いながらも、結局は行くことになると思います。
どうせ仕事に行くなら気分を上げて臨みたいですよね(^^♪
そんな時にオススメなのが"セルフBGM"というテクニック!
ゲームとかだったらクライマックスシーンに突入した時に演出としてBGMが奏でられると思います。
そうでなくてもパワーアップしたりアイテムを入手したり・・・
色々なタイミングで気分を盛り上がる音楽や効果音が流れます。
アレを自分の生活にも取り入れてしまおうという試みです(*^^*)
ドラえもんに確かそんな秘密道具がありましたよね(^^♪
ことあるごとに気分を盛り上げてくれるそんな道具が。
調べてみたら『ムード盛り上げ楽団』っていうらしいですよ。
結構ドラえもんらしい『道具がやり過ぎちゃう系』の話だったと思います(笑)
のび太が『もうやめてくれぇ!』ってなるような(^^;)
ちなみに僕の場合はポケットモンスターXYのOPである『XYZ』を頭の中で流したりしますね!
ゲッコウガがキズナヘンゲする時とかに流れたりする熱い曲です(^^♪
あとはキングダムハーツで流れる『Passion』とかも良いですよね!
優雅な気分で仕事をしたい時はジャズ系の曲に浸ったり、落ち着きたいときは静かな川のせせらぎを頭の中で流したり・・・とにかく応用はいくらでも利きますよね(^^♪
逆境を跳ね返したい!!
そんな時はポルノグラフィティの『キング&クィーン』を思い浮かべたりします。
世の中にある数多の音を自分好みにカスタイマイズして力に変える。
そんな風に考えることが意外と大事だったりするんじゃないでしょうか(*^^*)
明日は朝早いので情熱大陸とかでプロフェッショナル感を醸しながら出社しようかな(笑)