僕には最近お手軽に幸せになれる方法がある。
お金だったそんなにかからない。100円くらいです(^^♪
それは・・・『ビタミン全開』ドリンクを飲むことです!!
(上の方にある画像のジュースですね)
このジュースがどれだけの効能があるのかは分かりませんが、飲んでいる間は堪らなく幸せになれるのです(*^^*)
そこでふと気づく。
人生なんてこんな物なのではないかな、と。
いや、ちょっと語弊があるな・・・違う違う(^^;)
これくらいでちょうど良いんじゃないかな! と
そりゃまあ高級な車とか腕時計とか料理とかを消費すれば幸せになると思います。
でも本当に大事なのはそういう高級な幸せを手に入れることではなく、小さくて安っぽい幸せにたくさん気づくことが大事なのではないかな、と。
そういう観点で見ると僕は数多くの幸せを見過ごしてきたと思う。
お金をかければ手に入る幸せに目が眩んでいたのかもしれない。
でもそれって実は怠慢なのではないかな?
お金を使って幸せになるって、それ馬鹿でも出来ることじゃないか(^^;)
(お金があればね・・・大前提ですが)
努力の先にある幸せ。知性的な幸せ。レベルの高い幸せ。
それって潜在的な幸せに気づくことで得られるんじゃないだろうか?
バラエティ番組だって予算をかけるほど面白くなる訳ではないですから!
視聴者にとってクォリティの高い面白さを提供するということは、お金をかければ成し遂げられるほど簡単なことではないのでしょう・・・。
人生を円滑に生きていくためにはお金が必要なのは間違いない。
でも、お金を手に入れれば即ち幸せになれるということではないはず。
むしろお金を必要としない幸せ。それを見つけたい!
ビタミン全開を飲むことはお金が必要な訳ですけれども、コスパで考えると非常に優れていると思います(^^♪
最近何となく人生がつまらないという人間には『俺の一本!』と胸を張って言えるドリンクを見つける遊びとかどうでしょうか(^^??
ちなみに僕は最近ニッカのアップル系ドリンクも気に入っています!
チェイサーとしても優秀だと思いますよ~!!
そして僕が次に求める幸せはベランダにあると思います。
トマト、枝豆、唐辛子、オクラ、ハーブ数種・・・etc etc
沢山の植物たちが実りの季節を迎えてきています!
彼らを幸せに昇華する術を考えたいですね~(^^♪
(今はネットがあるから本当に便利! あ、これも幸せかもね)
そんなこんなで至福の休日を過ごしていました、とさ。
医療情報技師の資格勉強も成果が上がってきて楽しいです!(^^)!