筋トレにはとにかくレッテルが付けられがちだ。
ナルシストだとかマゾヒストだとかタンクトップが好きなんだろとか、
筋トレをしているというだけで何らかのレッテルを貼られてしまう。
確かにそういう輩っている! 確かにいる!
そして彼らは何といっても目立つ! 目立とうとしている!
しかしね・・・それってどんな趣味にも共通していることで、
マナーの悪い連中って目立ちがちなんですよ。
ちゃんと慎ましく筋トレをしている人達だっている訳です。
放っておいてくれ、と言うまでもなく身を隠して生きていきたいところなんですが、
筋トレをしているとやはりそれなりに体が育ってきますよね。
連中は目ざとく気づいて攻撃的に接してくるんですよね~(;^ω^)
『何でさ? 筋トレしている人ってタンクトップとか着て自分の筋肉を
アピールするんだろうね?』
なんて言われても『知らんよ』としか言えません!
上司が相手なら『ハハハ・・・そうですね。気を付けます』なんて
気を遣って言わされる始末。
タンクトップを着て見せびらかしているかどうかは知らないですけど、
少なくと筋トレ民はタンクトップを着ることさえ許されないのだ!
(そもそも僕は着ようとは思わないけど。脇とか見られたくないし。)
これって著しい人権侵害ですよ。上司の例なんてパワハラも良いところ。
でも攻撃的に接してくる人って別に悪意を持っている訳でも無いんでしょうね。
本当にそれが事実だと信じている! 常識の一つになっている!
正直に困ってしまいますね(-_-;)
僕も気を付けなければいけない。
嫌味な人への嫌悪感とかアウトローな方への恐怖感とか
サバサバ系の人は逆に危険だとか・・・そんな偏見は良くないと自覚しないと。
■運動能力が低下している!?
この前、久々にランニングをして買い物に出かけました。
リュックサックを背負って日用品の買い出しです。
しかし慣れない格好だったからか思いっきり転倒してしまいました(笑)
問題なのはこけた時の対処方法。
わき見をした瞬間に足元の段差に思いっきり躓いてしまったんですが、
お腹や膝を完全に打ち付けてしまいました。あれ? 受け身どうした?
反射神経の問題なのかとっさの運動能力の低下の問題なのか、
歩き始めた子供並みに派手に転んだのはショックでしたね(´;ω;`)
筋力トレーニングだけではなく、運動能力を養うトレーニングを
行わないと筋トレなんて豚に真珠も良いところです(-_-;)
やっぱりスポーツを積極的にするべきなんでしょうね!
反射神経も判断能力も鍛えられますから!
久々にテニスをするとしたいところです(^^♪
(この前はズボンの股が裂けて碌に動けなかったからな~)
筋トレだけで体を鍛えている気になっていてはダメですね!
このままだと筋肉質は要介護者になってしまいます(笑)
頑張りましょう!