ピカブイをしていて思うこと。
『こんなにポケモンゲットしてどうする気なんだろう・・・?』
ポケットモンスターって基本的にはポケモンとの絆を高めよう!ってな話で
特定の廃人のみが個体値や性格厳選をしている、という世界観だと思っていた。
しかしピカブイにおいてはゲームシステム上、不要なゲット・・・
というかポケモンの乱獲を強制されている節もある(;^ω^)
まあ一応博士の研究に役立ててもらっているという名目だから
ボックスの肥やしで終わりになるよりかは良いことなのかな~?
平然と乱獲をしている主人公にというか世界観にまあまあな違和感を抱く日々。
いや、僕も厳選作業をしていてポケモンに卵を産ませまくって、
孵しまくって、逃がしまくっているんですけれども・・・、
本来これは一般的なプレイヤーがして良いことではないというか何というか、
作中で肯定されちゃっているのはどうなの?と言いたいだけです(-_-;)
◆今作もあるよ! 連鎖で高個体値!
前作ではビビり玉連鎖がありましたね。ポケモンの仲間を呼ぶ習性を利用して
一定以上の回数を超えると高個体値の仲間が助けに来るというシステム。
そのために一体僕が何キロ走り回ってメタモンを探して、
そんでもってビビらせて何匹の仲間を呼ばせて倒してきたことか・・・
廃人行為は一部のサイコパス主人公にのみ許された外道行為なのだ!!
それに比べればピカブイはまだ平和的ですね(^^♪
連続で同じポケモンを捕まえ続けることで高個体値をゲットできるわけです。
そんなものはお構いなしにゲットしまくるのがピカブイの廃人ロードなのです。
今回は6V確定出現もできるらしいので、もしかしたら2019年冬のポケモンには
連れていけないかもなーと感じてしまい、僕はまだ未着手です。
(追記:6V確定はガセでした。4Vまでです。)
いや、それは差し置いても今作のバカスカ捕まえるのが当たり前、
みたいなスタンスはちょっといただけないよなー・・・"(-""-)"
◆ストーリー道中記
①シオンタウン、カラカラ族にまつわる闇の世界
シオンタウンは知っての通りお墓の街です。タワーもポケモンのお墓です。
今作では少しストーリー性が強まっており、カラカラの子どもを巡る
物語となっています。
(これがまあ血生臭いお話なのです・・・ロケット団は許せない)
バトルはフーディンが大活躍。ゴース達をなぎ倒していきます。
諸事情でロケット団のアジトに乗り込むことに。とにかく事態は一刻を争う。
デパートにクサイハナやロコンのために進化の石を買いに行ったり、
タマムシジムのお姉ちゃんたちを覗きに行ったり、
カビゴンの観察に行く程度、に自分の用事は留めておかないといけない!
そんなこんなあってアポロとかサカキとか倒しておいたぜ!
殲滅戦の途中に相棒が活躍するシーンがあり、ちょっとほっこり(*^^*)
③激闘! タマムシジム!
今回のプレイでは炎タイプをほとんど育てていない僕・・・。
(キュウコンはレベル15くらいで火の粉しか覚えていない)
しかし心配はご無用! 今回はフーディンが無双してくれました!
サイコキネシス3発でエリカを撃破した時は爽快でしたね(^^)!!
その後にピカチュウが空を飛ぶ機械を操縦できるようになりました。
主人公も身に着けておかないと・・・ピカチュウにもしものことが
あった時に困るよ? とか余計なことが頭をちらつく(;^ω^)
(大人になるって哀しいことだと痛感)
④ヤマブキシティに立ち寄りました
シオンタウンに帰らなきゃいけないんですが、
ついでなのでヤマブキシティに立ち寄っておきました。
やはりナツメ姉さんには会えませんでしたね。
フーディンと一緒に道場破りを行ってエビワラーを入手しておきました。
⑤シオンタウン・・・ロケット団だけは許さない
タワーではカラカラ騒動に決着が着きました。
しかしおふざけ気味の僕でも少し悲しい気持ちになってしまう・・・。
ロケット団への怒りをより強いものに変えたところで
ムサシとコジロウが現れました。
フジの爺さんも昔はロケット団に加担していたんだよなー。
まあ、今は償いの人生を歩んでいるので深くは責めませんが・・・。
その後にカビゴンを捕まえました。僕のボックスで眠りなさい。
⑥サイクリングロードに行ったつもりが・・・
潰されていました・・・(笑)
自転車が廃止されているので、仕方のないことだと思いますが
少しがっかりしてしまいますよね(-_-;)
◆物語も中盤。今は耐えどころ?
まあ、今回は話の流れも暗いので少し嫌な気持ちになってしまいましたね。
反対にこれからのサクセスストーリーでガンガン上がっていくのでしょうか!?
カラカラを家まで送るってライバルであるイバラル君が言ってましたけど、
乱獲を繰り返している主人公はどんな気持ちで見送ったんだろう?
(んー? とりあえずゲットしとけば良いんじゃね? モンボないの?)
・・・くらいに思っていそう。
ポケモンにも事情があるシーンを見せられると、
余計に今作の乱獲が目立つように思われる・・・気にしすぎか?
それでも僕は悲しみを乗り越えてチャンピオンと図鑑制覇を目指すのだろう。