どうも。最近落ち着きのない男です。
仕事にてイライラすることが多い今日この頃。
思い通りに物事が進められないと無性にイライラする気質で自分も困っています。
「怒り」という感情は基本的に自分のパフォーマンスを下げるものと
理解しているつもりなのですが、自分のリズムが崩されると苛立ってしまう。
・・・だから瞑想をしてみる。
理不尽な客からの電話や仲間からの無茶ぶりが来ても、
冷静にただただ仕事の流れを見つめてみる。
落ち着いてみてみると仕事の量は変わらないのに、
ひどく膨れ上がった不快な怒りだけが浮き彫りになってきた。
無駄に苦しんでいたんだなあ、と実感。
後日、同僚の愚痴を聞かされる。
『瞑想をしてみろ』と善意で行ってみたところで
右から左に受け流されるんだろうなあ、と思い哀しくなる。
さて、どうしたら彼の闇を溶かして光に換えられるのか。
またまた宿題が見つかる今日この頃。
瞑想をしよう。瞑想を。