https://aws.amazon.com/jp/campaigns/manga/vol1-2/
AWS公式のサービス紹介漫画を読んでみました。
勉強になればいいな、と思って。そして勉強にはなったと思います。
サービスの用途とかイメージすることは出来ました。
ただ、『そのサービスから行く!?』から始まり最後までそのまま走り切った。
主要なサービスは殆どスルーされた気がする。EC2とかRDSはノータッチだった。
S3はほんのりと触っていた気がする。
それと終盤には主人公がインフルエンサーとして開花していった。
学習のためにアウトプットが大事なのは概ね同意だが、開発者としてのステップアップから少しずれた気がする。
試験のための勉強にはあまりならなかったかな?
コメント