MENU

AWSの勉強は触るに限る

AWSの勉強って概念の勉強になりがち。知識を詰め込むというか。
僕にとっては試験のための勉強になってしまいがちなところでもある。
だから試験は解けるようになってもイマイチよく分からないということはよくある。
そしてそういう知識は急速に落ちていく(笑)

今回はとある機会に恵まれAWSをゴリゴリ触りながら勉強することが出来ました。
お前・・・そんなサービスだったのか!!
って今さらながら実感すること多々ありました。

座学によるインプットも必要だけれども、知識を咀嚼するには使うしかない。
ガチャガチャといじることから学ぶことはとても多いしイメージも強烈。
触ってみて聞いてみて読んでみて。
勉強の形は縛られてはいけないですね。

勉強 研究 休日

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ありがとうございました!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次