MENU

流行りのコンテンツを体験するのも勉強(言い訳だけど本心でもある)

遊ぶことが結構好きです。
サイクリングしたり滝を見に行ったりゲームしたりとか。
学生時代はそうした行為に少し後ろめたさがありました。
けど、今はベクトルが違うだけでそういう『体験』も大切な勉強だと思っています。

おれんじ

体験に代わる勉強は無い!
机上の勉強も大事だけれども!

清濁併せ吞む。
仕事って個々人のフィルターを通して行われるものだからこそ、自分のコンフォータブルゾーン(快適だと感じる領域)以外のことも知ることが大事だと思います。
そのための勉強方法が体験!だと思っています。
幅を広げると言うかね。
『俺の好みじゃないし』と言って切り捨てるのは勿体ない!

WBC 準決勝 ヒッティング 犠牲フライ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ありがとうございました!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次