MENU

基礎を理解しないと学習カロリーは高まる一方

勉強が進むにつれて痛感するのは基礎知識の大事さ。
分からないところが出現するので調べるという行為のカロリーは学習が進めば進むほど高くなる。
記憶していればそのカロリー消費は低減させられる。
結局、基礎がしっかりしている人は強いんだなぁ、という結論に回帰する。

年末年始にまとまった時間があるので少し難しいことにチャレンジしよ!
って思っていましたが、むしろ基礎学習に時間を割いた方が良かったかもしれません。
長めの休みに盤石な知識の土台を作って、平時の隙間時間で応用学習をするべき。
・・・だと思いました。

勉強 研究 休日

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ありがとうございました!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次