議事録を作成するときに効率の良い方法が無い物かなぁ、といつも思っている。
実際に色々と試しているが効果はあったりなかったり。
確実に良かったことは『議事録は予め作っておく』『メモはタイピングで取る』くらいだろうか。
それ以外は早くなったり遅くなったりを繰り返している。
ガワだけ作っておいて中身を入力していく方法が最速なんじゃないだろうかと思って試してみたら、これは後から体裁を整えるがめんどくさくて止めてしまった。
じゃあテキストファイルに全部打ってから後でコピペしてやるぜ!って思ったら、これはこれで推敲しながら書くことで打ち直しになってしまったりした(笑)
まあどうしたって会話の速度についていくには文体とかの精度は落とすしかないんだけれども。
会話の内容を丸々入力できたとしても議事録スタイルに整理してたら全部書き直しだしね。
まあでも初めの方は全部手書きでメモっていたことを考えたらだいぶ進歩したと思います。
手書きしか信じられん!と言わんばかりに書き殴っていました。
今思えば完全にバカでしたね。速度も全然速くないし。
関係ないけどフリック入力で議事録のメモ取れる人いるのかな。
流石に打鍵する方が楽だと思うけれども。
コメント