Figmaの使い方に慣れるためにとあるアプリをトレースしている。
YouTubeで実践的な知識を習得するための方法としても紹介されていた。
Figmaは割と直感的に操作できる気がするけど、画面の移動とオブジェクトの選択がもたつく(笑)
午後はUdemyで短めの講座を受けてみようと思う。
新しいツールを覚えるのは楽しいけど、やっぱり操作で困惑しがち。
スマホアプリのデザインをトレースして練習
12月 3, 2022
Figmaの使い方に慣れるためにとあるアプリをトレースしている。
YouTubeで実践的な知識を習得するための方法としても紹介されていた。
Figmaは割と直感的に操作できる気がするけど、画面の移動とオブジェクトの選択がもたつく(笑)
午後はUdemyで短めの講座を受けてみようと思う。
新しいツールを覚えるのは楽しいけど、やっぱり操作で困惑しがち。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント